梅雨入りしそうでしない日々。そして緊急事態宣言は再延長。。。がっくし😞
そんなへこんだ気持ちも、カルガモファミリーが癒してくれています(^_-)-☆
すっかりふわふわの羽はなくなり、顔立ちもしっかりしてきたカルガモベイビー💛
時はちゃんと流れ、子供は育っていっている、どんな状況でも時を無駄にしてはいけないなあと、カルガモファミリーに力ももらっています。
という事で、休業が続いて、腕が鈍ってはいけないので、作りました、陽定番の豚の角煮(^-^;
相棒はコンソメで茹でた旬のキャベツを。角煮の脂との相性抜群! これで、前を向ける~~~~
もちろん一緒に芋焼酎を。
さて、また3週間、準備と勉強と息抜きしま~す。
By 店主&女将
いよいよ梅雨間近ですね~~(/_;) 太陽マニアは寂しい。。。。
そんな鬱々とした日々に、嬉しいことが!! 我が家ご近所の駒沢公園に、今年もカルガモファミリーが来てくれました💛この時期の幸せ(^^♪ このファミリーはベイビーズ8羽。無事に育ってくれますよ~に!
そして、家近くの癒してくれる、バラたち。 こうやって、幸せは身近にあります♪
そんなワクワクの気分は、なぜかドミノピザが食べたい~となって、4種類の組合わせで頂きました~。久しぶりのデリバリーピザは、美味しかった!!!!味わいの違いもあって、自宅では食べれないパン生地も、いいですね(^_-)-☆
いっしょに、ビールからの芋焼酎をソーダ割で。いいんです、これが(^_-)-☆
さて、梅雨も楽しく過ごすとしますね。
By 女将
急にお休みに入ってしまったので、呑ん記に投稿できずGWになってしまっていましたm(_ _)m
休業延長になったので、この週末も美味しいもので、自分時間、家族時間を大切に過ごしました(^_-)-☆
まずは、母の日、母の似合う色のバラを。今の思いなんかも話しかけてみて。
土曜日は蟹!づくし~蟹剝き身、クラブケーキに、アヒージョとボルドー白ワインに、焼酎の田中農場を。 プチ贅沢な気分で蟹を味わいながら、ゆったり話したり、笑ったり、なぜかテレビでセナ時代のF1が放映されて、F1について語り合ったり、いい時間が流れました♬
日曜日は、すいてしまっているだろうと羽田までドライブして、空港でお菓子、チーズシュークリームをゲット。 これが デザートと言うよりお酒に合うおつまみ!
という事で、芋焼酎 田中農場を一緒に~
いや~~ お菓子はあなどれない(^_-)-☆
さ~て、まだお休みとなるので、エネルギーと体力、上げていきます~~~~♬
By女将
風が冷たさを運んでいましたが、青い空が嬉しい週末でしたね~
月曜日よりまん延防止措置が発令適用になるので、日曜日に軽井沢へドライブ&万平ホテルカレーランチ~♬
次男坊の息子ワンコが天国に旅立ってから、4年ぶりの軽井沢は、空気がきれいで気分転換に最高。
4年ぶりの万平ホテルでのカレーは、以前と大分内容が変わり(価格も・・・・)ましたが、その基礎は変わらず美味しく、老舗ホテルの醸し出す雰囲気の中、ゆったりと頂きました~。
ここのカレーは、ワインのおつまみになるんです(^^♪
家にもどっての夕食は、お決まりの’峠の釜めし’。栗を最後に頂くのが好きなんです~♬
ちょっと遠出、でも森林浴でエネルギーをもらう、こんな時間の過ごし方もいいものです(^_-)-☆
By女将
暖かい週末でしたね~ そして4月に突入! 早い! でもどこかワクワクする4月で季節です♬
ウキウキな気分なので、日曜日ランチは深大寺にお蕎麦を食べに。
以前食べたここのお蕎麦が美味しかったのでいったのですが、裏切らない! またお蕎麦の甘いとしっかりした歯ごたえた噛めば噛むほど甘さが楽しくなる美味しさでした~
そして、夜は、お肉~ ローストビーフに、お野菜たっぷりに、ボルドー赤ワインを。
ローストビーフ、ラタトゥイユは予想通りに落ち着いた味わいに納得、の中、ホウレンソウとホタルイカのガーリックソテーは、予想以上に美味しくて、大満足(^_-)-☆ またやろう~~~~
そして、ミディアムボディのワインがまたお料理を美味しくしてくれて、なぜかウキウキしている気分は一段と楽しく盛り上がりました~
さ~て、コロナは落ち着かないですが、自分なりのウキウキ4月にしていきます~♬
By 女将
最近のコメント