寒の戻りで思った以上に寒い週末でした~
土曜日は、四月大歌舞伎を観賞に。
祖母から引き継いだお気に入りの片岡仁左衛門さんと、玉三郎さんの共演に、いち早く観たくて初日舞台へ。
いや~~ 2人の自然な演技と、揃った時の立ち姿は、見惚れてしまうほどに美しく。
何度でも観に行きたい!と感動しきりでした~~~
観劇後、一緒に行ったメンバーで打ち上げ飲みを。
ビールで乾杯。 乾杯できるようになって本当に嬉しい♬
お薦めで注文した、ホタルイカのなめろうが、絶品! 一緒に白ワインを。
その後は、焼酎をじんわり頂いて、まんぼうが明けを楽しみました~
舞台観て、みんなでおしゃべりしながら飲める、この時間が最高でした~
By 店主
桜が思いっきり顔を出して、春らしい風が吹いた週末でした~ ♬
青空ではないけど、桜はなぜか気分をワクワクさせてくれますね~
気分もいいところで、日曜日は、頒布会で届いた駿河湾の金目の煮付けと生シラスを、スパークリングワインと焼酎で堪能。
金目はふっくらとして、甘いたれが食欲をそそりました。
生シラスはお塩とレモンでカルパッチョにしたら、美味しい!!の発見でした(^_-)-☆
辛目のロゼスパークリングワインが、甘めの金目煮付けにも、生シラスカルパッチョにも抜群(^^♪
〆は、芋焼酎 大和桜を、のんびりゆったりと。
空気も風も、まんぼうも明けて、何か嬉しい新しい時間を噛みしめたお休みでした~
By 店主
暖かい週末でしたね~~~♬ どこかワクワクする気分でした♬
土曜日は、近所のお気に入りリストランテへ。 8年前に開店して、若いご夫婦で頑張っていらしたので応援しようと通い始めていたのですが、コロナでテイクアウトのみ、ランチのみ、1日1組など限定的な営業、行けないまま2年が経ち、やっと落ち着いて味わいに行けました(^_-)-☆
変わらず、味わもちろん美味しい上に、こだわりの食材選び、丁寧で綺麗で洗練された1品1品が1プレートコーディネーション、目の前にプレートが運ばれると嬉しくなっちゃいました💛。
継続出来ていて、また味わえて、本当に嬉しいですし、安心、また通わねばと思わせてくれた時間でした~
春を感じる陽気に、美味しく優しい食事、いい週末(^^♪
By 店主&女将
寒暖差のある時期、でも春に向かっている空気が気持ちいいです♬
週末5,6日と、パワーをもらいに木村拓哉さんのライブに参戦。2月27日にワクチン接種も終わり、感染予防対策をして、万全(^_-)-☆
ライブの前に、エネルギー補充で、Hard Lockカフェでアルコールチャージ。これからのステージにワクワクしながら飲むビールにワインは、これまた格別♬
久しぶりに会う友達とのおしゃべりもエネルギーに(^^♪
この状況下でのライブ開催は、本人もスタッフもかかわった方々は本当に大変だったと、そして、その団結力が創るステージは、歌もダンスもパワフルで楽しく、来場者への心遣いも最高でした!!!
コロナだけでない不安定な世界、でもいつかの平和のために、今自分が出来ることをやろうと心に誓った、充実の週末でした~~~
それにしても、やっぱり リアル リアルの空間 臨場感は最高(^^♪
By 店主
2月も終わる。。。。。 早すぎて2月の記憶がないです(^-^;
昨日27日、3回目ワクチン接種。 当日・翌日は飲めないほどダウンするだろうなぁと、土曜日に友達と横浜飲みに。もちろん感染予防をしつつ(^_-)-☆
時短営業なので、早目のスタートで、1軒目は立ち食いのお寿司屋さん。路面店で営業されているお寿司屋さんが気軽に美味しいお寿司を、と立ち食いでも営業。
おつまみもお任せで出していただけて、これまた素材は新鮮、美味! 鱒の握りも抜群💛
一緒に緑茶割を。これまた緑茶しっかりで美味しい~
2軒目は、お蕎麦屋さんに。 そば焼酎の蕎麦湯割が飲みたくて(^_-)-☆
そして、最後は、焼酎Bar. 宮崎の麦焼酎をちょい水で。 ゆったりとした時間になりました。
さ~て、副反応に備えて28日お休みを頂いていますが、今のところ大丈夫(^_-)-☆
どうなるかなぁ ~~
By 女将
冬の名残を感じる週末でしたね~
23日が祝日お休みなので、21,22日もお休みを頂き、自分&家族時間に♬
そんな初日は、夕食の1品に旦那様がかなり気に入ってくれているホウレンソウの白和えを。
お豆腐と出汁と練りごまをお野菜と和えるだけですが、栄養バランス良し!味良し!食べ応えも良し!そして、ニンジンだけ生を刻んでいれるだけで歯ごたえ良し(^^♪いつかお店でも出しますよ~~~
そして、デザートに焼酎編。
ラムレーズンチョコと麦焼酎。
スーパーで買えるラムレーズンチョコのロッテ Rumm、ほどよいチョコの甘さにラムレーズンのコクのある甘味は、麦焼酎 梟に合わせると、手軽なのに贅沢な時間で気分もゆるくなります(^^♪
さ~て、あと3日間、ゆっくり、ゆったり、カラダも動かし、楽しみます♬
By 店主&女将
気づくと1月も終わり2月突入! コロナだ、時短だ、と言っていても時は流れますね~
家に春を~と、春色のお花たちをお迎え。優しい雰囲気は癒されます(^^♪
2月最初の週末は、2週間前に届いて冷凍していた加熱用牡蠣を、牡蠣の炊き込みご飯に。 もう何年使ってない?という炊飯器の出番! 牡蠣たっぷりにショウガもたっぷり入れて、働いてもらいました~ 旨味たっぷり、ご飯に味はしみ込み、ショウガがいい働きもしてくれて抜群💛 なんなら焼酎のお供になるくらい(^^♪
日曜日は、それにあさりの卵和え焼きで、魚介を堪能。
一緒に、土曜日は米焼酎 川辺、日曜日は、紅芋の芋焼酎 五郎を。今の我が家のラインナップはなかなかです(^^♪
おつまみ色々に合わせて焼酎を味わって、寒い冬を堪能でした~(^_-)-☆
By 店主&女将
最近のコメント