爽やかで晴れやかな連休~~ やっぱり太陽でしょ!
長めの出張から旦那が戻ってきたので、久しぶりにお気に入りに江戸前お寿司屋さんに。
どれもこれも美味しく頂きました~~
その中でいくつかをご紹介。
まずは、炙りさんまのおろし玉葱のせ。 脂がのったさんまに玉葱の甘味が溶けあって美味!
次に、生ししゃも。 噛むとふわりとした身が口の中で溶けるようで、これは生ならでは。
そして、炙り金目。 少し漬け出汁に漬けた後に炙った金目は、香ばしさと甘味が最高の競演! 3回もおかわりをしちゃいました。
そしてそして、煮アワビ! まるまるが私のぐーより大きくて、このままがぶっと噛んでしまいたかった~
もちろん、これは無理なので握りだけ堪能。
で、そのにぎりは、アワビが柔らかっく、しゃりと海苔が上手に絡み合って、アワビが一段と美味しくなりました。 あ~ 美味しかった~~
美味しいお寿司とは、お店が宝山メインだったので、あるだけの宝山と伍を。
やっぱり芋麹全量はお芋の甘味が口中に広がりながら最後はさらっと消えていく、私のお気に入りの味で、お寿司と併せて美味しくいただきました。
お寿司を食べて思うのは、日本人でよかった~~~
By 店主
投稿情報: |