2010年東京オリンピック開催地が決まりましたね~
東京オリンピックの年に生まれ、駒沢公園近くに住んでいるので、何か感慨深いものがあります。
その決定前夜の土曜日、中学からの大親友と久しぶりの2人飲み。
食いしん坊で飲んべの2人なので、コリドー街の中華で中華のコースと、スパークリングワインやワイン7種、紹興酒なども飲める飲み放題を。
中華のコースは予想以上のしっかりしたお料理の内容でした。
前菜、ふかひれのスープ、北京ダック、エビと葱炒め、牛スジと栗煮、チャーシュウちまきと杏仁豆腐と盛りだくさんで、お酒が進む進む。
美味しいお料理とは、スパークリングワインで乾杯し、グラスで白ワイン3種、そして後半は赤ワイン4種をいただきました。 久しぶりに中華にワインを併せましたが、それぞれお料理との相性がよく、溶けるように飲んでしまいました~~
この後、コリドー街を探索し、焼酎のお店に。
ずら~~と並ぶ焼酎は200種以上。 見ているだけで楽しくなっちゃう光景。
まずは、百合35度から。 そして、初めての‘燃島を。 この燃島は、黄麹と白麹で造られ、甘味とふくよかさがたまらなく美味しい芋焼酎でした。
語って語って、楽しんで、気付くと5杯を堪能。
話したいことを語り、笑い、デドックスのようにいい時間。
まるで、東京オリンピック開催地決定の祝賀会!
友は最高~~ 飲みすぎちゃうくらい、いい~~
By 店主
投稿情報: |