10月14日
秋晴れかと思いきや、日曜日はもう冬?と思うほど寒かったです。
土曜日はずーっと楽しみに待っていた足立区の花火大会!
今年は、昨年より多い15,000発が打ち上げられ、それはそれは見事!また、荒川沿いのマンションの20階にある親友宅のベランダから見たので、目の前という感じ。目で音で、そして煙を鼻でも楽しんで、全身で花火を楽しみました。
ピンク色の花火が多いなぁと。 今どきの色?
楽しい理由は、15、000発の花火ですが、もっと楽しみだったのは親友に会えることと、その手料理!
どんどんと手際よく出てくるお料理は、全てが目で楽しめ、舌で味わい、お腹と心を温めてくれました。
カラフルなヘルシーサラダ。
きのことチキンのキッシュ。 1人1個なのに、なぜか2個食べてしまうほどお気にいり。
柚子胡椒がアクセントのチキンロール。 優しい味で、白ワインにばっちり。
ラム肉のグリル。 赤ワインにどんどん進みました。
他にも 蒸し料理、 チキンのトマト煮込みなどなど。 写真に撮りきれないほどのお料理。
ちなみに、写真は親友が撮影。 もうとにかく、なんでもできて大尊敬する親友です。
そしてデザートは、和三盆栗のロールケーキ。 甘すぎず、栗の味わいをクリームが吸って美味しい。 赤ワインで美味しくいただきました。
花火とご馳走とお酒と、そして一番は友人たちとの他愛もない会話。
嬉し、楽しの、気持ちいい~~1日だったなぁ~
By 店主
投稿情報: |