雨は降っても、秋らしく空気が爽やかな連休。
そして、秋といえば、 きのこ、という言えば‘松茸’!
と言うことで、3連休の真ん中、日曜日に、いつもの天ぷら‘自由が丘天一’に~
アスパラから始まり、いつも頂いているものと季節ならではものをいただきました。
その季節ならではの1つ、きのこ! 今日は 舞茸、エリンギ、椎茸。
天ぷらにするとそれぞれの持つ香りが口中に広がり、美味! 舞茸の一番美味しい食べ方は天ぷらじゃない?と思うほどに香りも味も絶品。
そして、メインイベントの松茸! 鼻からの香りと、噛んだときの口に広がる香りが、‘あ~日本人でよかった~’と感じさせてくれました。
なんだろ、この幸せ感。 おかわりしてしまいました。。。。
きのこづくしの後には’れんこん’を。 しゃりっとした食感がたまりません。 柔らかいきのこの後に食べることで、この食感が楽しめる。 あ~ 日本人でよかった~
天ぷらでは、わたしは必ず麦焼酎をいただきます。 食材が放つ香り、味や香ばしさをサポートする気がします。 油も口の中ですっきりさせてくれますしね。
食欲の秋。 美味しい季節がやってきたなぁ
By 店主
投稿情報: |