昼間は冬晴れの気持ちいい1日でしたね。 でも夕方から激寒!
そして、そんな気持ちいい日に‘商売繁昌’のお祈願をしてきました。 まさにお祈願日より~
今年で3回目のお祈願も、いつもの自由が丘の熊野神社で。
お祈願して、いろいろなお話しをいただき、なにか、気持ち新たに、引き締まった感じです!
そのお祈願の終わりにはいつもお札とお守りと一緒にお神酒や神饌、飴、入浴剤などいただくのですが、これがまたいいんです。
特に気に行ったのは、お神酒と神饌。
お神酒は気のきいたかわいいボトルの『冬のさんぽ』純米吟醸酒。
神饌は、五穀の紅ごはん。お米と一緒に炊いていただくとカラダの活性化にいいなど健康につながるもの。
気のきいた、ちょっと心配りが感じられるお土産は、熊野神社が女性の神主さんだからなのかなと。
お店も女性だから出来ること、続けないと~なんて思いました。
ご祈願で気分も上がったので、今日は前菜かたくちいわしのマリネ、サーモンマリネとポテサラ、アボカド&エビとトマトのサラダ、カニのクリームパスタとやさいいっぱいポトフを白ワインでいただきました~
たくさんお野菜で、ちょっとカラダがきれいになった感じです。
でも、食べ過ぎでした。。。。 (笑
さて、明日からも初心!
by 店主
投稿情報: |